ブラサイズの測り方・ブラジャーの着け方
いくら高価なブラジャーや機能的なブラジャーを買ったとしても自分のサイズにあっていなければ、意味がない! 今もう一度、ご自分の正確なサイズを知ってピッタリのブラジャーを見つけてみましょう♪
そしてブラジャーっていつも何気なく着けていますが、正しい着け方をするだけでバストラインが本当に変わってきます。はじめは誰でもぎこちない手つきですが、だんだんと慣れてきますのでチャレンジしてみてください。
ブラサイズの測り方

もし、5cm以上ある方で、
(1)体質的に脂肪が柔らかい方。–>普通の状態の時のアンダープラス1cm程度がご自分のアンダー
(2)筋肉質、骨太または痩せ気味の方。–>軽く息を吸い込んだ時の状態の時のアンダーがご自分のアンダーとして測ってみてください。

年齢が上の方や出産を何度か経験されて、かなりバストが柔らかくなっている方は、上記のように測ってみても正確な数字は出しにくいと思います。ですので、自分の持っているブラジャーの中で一番着く心地がよくパットの入っていないブラジャーをまず着けてください。そして、そのトップ位置をメジャーで測ってください。その方がより正確な数字が出ます。※メジャーが斜めにならず、並行になるように注意してください
毎日続けて習慣に!ブラジャーの正しい着け方




脂肪は流動体!外にではなく、良い方へ流動させましょう♪ポイントとしては、止まらずにSTEP3→STEP4を繰り返しスムーズにすること。そうすることによって、脂肪がバストに流れてきてくれます。

もし、正しく着けてたのにトップが下がり気味の人は肩ヒモの長さを確認してみてください。
【サイズ表示について】
ブラジャーのサイズはあくまで、購入時の目安にしか過ぎません。「バストの円周」と「カップ」がピッタリと合うものを選んだ方がよいです。(ブラジャーのサイズは、目安としてトップバストとアンダーバストの差で決められます。)
、商品の方には、出来る限り皆様が分かりやすいように、日本サイズも明記しているようにしています。自分にそのサイズが不安な時はどんな小さな事でも、備考欄にご記入ください。対応致します。